ノコの日記 「痩せてない私はダメ?」—その思い込み、今日で終わりにしよう 太っている事はダメ?痩せていると美しい?多様性が認められつつある時代にまだまだその意識は強く残っている。日本人は自分の体型に厳しいが、果たしてそれは正しいのか?自分の体型を認め幸せにゆるく生きる方法を筆者の体験も交えて書いています。 2025.05.07 ノコの日記
ノコの日記 【体験談】私が「五月病」になったときの話 GWなどの連休明けは気持ちが暗くなります。学校や会社に行きたくない。その時期の原因不明の体調不良は五月病かもしれません。筆者が知らないうちに五月病になってしまった体験。 2025.05.06 ノコの日記
ノコの日記 【ちょっと頑張れば叶えられる夢】行動すれば手に入れられる事はたくさんある~猫を飼う編~ 生涯でどうしてもやりたいことは?筆者が猫を飼うまでに考えたこと。考えてばかりで行動できな女を卒業して今は自分で決めて行動できるようになった。それは難しい事ではなく誰でも出来る事。 2025.05.05 ノコの日記
ノコの日記 「引き寄せの法則」は本当にあった!?私の実体験 引き寄せの法則は今やみんなが知っている言葉。次々と起こる困難は実は引き寄せの法則だったのか?という筆者の実体験。ただのスピリチュアルではなくあなたも知らず知らずに引き寄せているかもしれないマイナスな事。 2025.05.04 ノコの日記
ノコの日記 コミュニティって、ちょっと宗教っぽくない?と思った話 コミュニティと宗教は似ている?妄信、崇拝、依存してしまう理由について。今や当たり前になったオンラインサロンでのあるある話。主催者を神様のようにあがめるメンバーがいる。筆者が違和感を感じた体験談を書いています。あなは納得して加入していますか? 2025.04.26 ノコの日記
ノコの日記 「スマホの使い方で性格が見える!?現場で学んだ意外な真実」 某大手携帯会社勤務の元ショップ店員が見抜いた、携帯の使い方から見抜くその人の本質。物の使い方から人の性格が分かる。 2025.04.25 ノコの日記
ノコの日記 「保険と結婚、ちょっと似てる?」―自由と孤独と、ほんの少しの安心 結婚はいいものですが、煩わしくもある。保険は安心だが、保険料は払いたくない。共通点があるこの2つを比較してみた。あなたは自由と孤独と安心のどれを取りますか? 2025.04.23 ノコの日記
ノコの日記 「1人で出かける」という自由と発見 〜1人映画のすすめ〜 1人映画はいいものです。意外に多い1人映画人口。トム・クルーズ好きの筆者がシングルマザーになってから見つけた楽しみ方。映画も買い物も観光も実は1人の方が楽しい事もある。1人で出かける事を勧めるブログ。 2025.04.21 ノコの日記